フィギュアの処分方法は? 買取に出す方法や注意点なども併せてチェック!

フィギュアの中には、中古市場で需要が高く、高値で売れるものもあります。要らなくなったからといってゴミとして処分するのはもったいないことです。しかし、どこにフィギュアを売ればいいのか、どんなフィギュアが高く売れるのか疑問に思うでしょう。また、買取不可になったフィギュアはどうやって処分すればいいのか、悩んでいる人も多いはずです。

そこで、本記事では、フィギュアを買取に出す方法や処分するコツなどを解説します。

  1. フィギュアは何ゴミになるのか?
  2. フィギュアは買取に出すこともできる?
  3. フィギュアを買取に出す際の注意点
  4. 値段のつかないフィギュアを処分する方法
  5. フィギュアの処分に関してよくある質問

この記事を読むことで、フィギュアをスムーズに処分するポイントや買取に出す際の注意点などが分かります。気になっている方はぜひ参考にしてください。

1.フィギュアは何ゴミになるのか?

最初に、フィギュアは何ゴミになるのか、基本情報をチェックしておきましょう。

1-1.本体はプラスチックゴミ

フィギュアの本体はプラスチックゴミに分類されます。「何ゴミになるか分からないから、いつものゴミ袋に入れて処分すればいい」と思う方がいますが、プラスチックゴミはしっかりと分別しなければなりません。ちなみに、フィギュア本体はプラスチックゴミとなりますが、箱は燃えるゴミまたはビニールゴミになるでしょう。ほとんどの箱は固めの紙とビニール素材でできています。フィギュアによって、箱のデザインや材質が異なるので確認してください。また、自治体によっても処分方法やゴミの分類が異なるため、ホームページ等での確認が必要です。

1-2.大きめのフィギュアは分解する

フィギュアを処分する際に気をつけてほしいのが、大きめのフィギュアです。フィギュアの中には、格段に大きなサイズのものがあるでしょう。一辺が30cm以上のものは粗大ゴミ扱いとなりますが、大きめのフィギュアはある程度分解してからゴミ袋に入れることもできます。粗大ゴミの表がかかりませんし、手早く処分できる方法といえるでしょう。けれども、無理に分解するとケガをする恐れもあるので、自分で分解できないときはほかの方法を選択してください。

1-3.尖(とが)っているものは紙で包む

尖っているパーツがついているフィギュアもあるでしょう。尖っているフィギュアをそのまま袋に入れてしまうと、破れて突き出てしまう恐れがあります。その結果、ゴミ捨て場で中身をぶちまけてしまったり、ゴミ回収の人がケガをする可能性もあったりするでしょう。そのようなことにならないように、尖っているものは紙で包んでください。可能であれば、尖っている部分を折ったり、ビニール袋に包んだりしてからゴミ袋に入れるといいでしょう。

2.フィギュアは買取に出すこともできる?

フィギュアは、買取に出すことができるのでしょうか。

2-1.コレクター要素が強いアイテム

「フィギュアは売れない」と思っている方が多いのですが、フィギュアは日本の多方面に浸透しているアイテムです。コレクター要素がとても強いものでもあるため、中古市場でも十分な需要があります。子ども時代に集めていたフィギュアを大人になって再び集める人もたくさんいるのです。特に、オタクな人は、大好きな作品やキャラクターのフィギュアを集めています。今となっては手に入らない限定もの・市販で購入できないものなどは特に需要が高いでしょう。フィギュアの処分を検討している方は、まず買取に出すことをおすすめします。

2-2.フィギュア買取専門店で売る

買取業者によって得意ジャンルがあり、中にはフィギュアを中心に買取を行っている専門店がいくつかあります。フィギュア買取専門店は専門性が高く、高価買取が期待できるでしょう。前述したように、市場ではなかなか手に入らないものや限定品・レアものは高値で買い取ってもらえるフィギュアです。また、ある程度の数をまとめて売ることで買値がアップする可能性もあります。事前に、買取業者のホームページ等で買取実績をチェックし、いくらぐらいで売れるのか確認するといいでしょう。

2-3.リサイクルショップを利用する

フィギュア専門買取店以外にも、リサイクルショップで買い取ってもらう方法があります。リサイクルショップは多数のジャンルを扱っており、フィギュアや玩具も買取対象です。買取専門店よりも査定額は低くなってしまいがちですが、買取不可になったフィギュアを買い取ってもらえる可能性もあります。査定があまいからこそ、激しい傷や汚れがついていない限り、買い取ってもらえる確率が高いのです。処分するよりも買取に出したい方は、リサイクルショップの利用も検討してみてはいかがでしょうか。

3.フィギュアを買取に出す際の注意点

ここでは、フィギュアを買取に出す際の注意点をいくつか紹介します。

3-1.まずはフィギュアの状態をチェックする

フィギュアを買取に出す前に、まずは状態のチェックをしてください。前述したように、フィギュアの状態は何よりも重要な査定ポイントとなります。レトロなフィギュアはその質感が査定額アップにつながる可能性もありますが、普通のフィギュアは状態が良いほど高く売れるものです。激しく損傷していたり、傷がついたりしていると、買取不可になる可能性もあります。自分でフィギュアの状態をチェックし、買取に出すことができるか判断してください。自分で判断できないときは、一度査定に出すといいでしょう。

3-2.ほかにも売れないフィギュアがないか確認する

フィギュアを売る場合、ほかにも売れるフィギュアがないかどうかチェックしてください。1体だけ買取に出すよりも、まとめて売却したほうが高く売れる可能性があります。特に、同じ作品のキャラクターやシリーズものの場合、まとめて売ったほうが高額買取が期待できるでしょう。また、元箱や説明書といった付属品をそろえることも大切です。買取専門業者の中には、付属品がない=買取不可になるところもあります。せっかくフィギュアを売るのであれば、高く売りたいですよね。なるべく購入時と同じ状態にして売ることが高額買取の近道となります。

3-3.買取相場を把握する

フィギュアの買取を依頼する場合、買取相場を事前に把握することも大切なポイントです。売りたいフィギュアがいくらぐらいで売れるのか、買取業者のホームページやネットオークションなどをチェックするといいでしょう。だいたいの買取相場を知ることで、適切な値段でフィギュアが売れるようになります。買取業者の中には、相場よりも安価で買取を行う悪徳業者が存在しているので注意が必要です。

4.値段のつかないフィギュアを処分する方法

ここでは、値段のつかないフィギュアを処分する方法について説明します。

4-1.自治体回収のゴミとして処分する

買取対象にならないフィギュアを処分する方法として、一般的なのは自治体回収のゴミとして捨てることです。前述したように、フィギュアはプラスチックゴミに分類されます。ただし、お住まいの地域によってはゴミの分類が異なる可能性もあるため、自治体のホームページを見て確認しておきましょう。自治体回収のゴミとして処分する場合、処分費用はかからないのが大きな魅力です。ただし、回収日が決まっているのですぐに処分できなかったり、時間と手間がかかったりするというデメリットがあります。

4-2.不用品回収業者に依頼する

すぐに処分したい・まとめて捨てたいという方は、不用品回収業者を利用するのがおすすめです。不用品回収業者の多くは、出張回収・宅配回収・持ち込み回収を行っています。自分のペースで処分したい方は宅配回収、すぐに処分したい方は出張回収または持ち込み回収を利用するといいでしょう。出張回収であれば、スタッフが家にやってきて回収してくれるので自分で運ぶ必要はありません。また、不用品回収業者の中には即日対応が可能なところもあります。

4-3.譲渡や寄付も

買取不可になったフィギュアでも、近くに欲しがっている人がいる可能性があります。友人や知人にフィギュアを求めている人がいないか、周囲に尋ねてみるといいでしょう。譲ることができれば、処分費用はまったくかかりません。また、フィギュアを寄付する方法もあります。病院や保育園など施設の中には、玩具やフィギュアの寄付を受け付けているところがあるでしょう。フィギュアは子どもにとって絶好の遊び道具ですので、施設側も求めており需要があります。寄付することで地域貢献につながるので、近くの病院や保育園などに聞いてみるといいでしょう。

4-4.無料回収業者の利用も方法の1つ

処分費用をかけずに捨てたいと思っている方におすすめしたいのが無料回収業者です。無料回収業者の中には、フィギュアといった玩具も回収の対象にしているところがあります。無料で回収してくれるほどうれしいことはないでしょう。ただし、中には不正を働く悪徳業者が存在しているので注意しなければなりません。無料回収業者に依頼する際は、なぜ無料で回収できるのか、無料回収の理由がきちんと記載されているか確認しましょう。たとえば、パソコンなど不用品の無料回収を行っているパソコンダストでは、回収したものを中古品として再販売しています。低コストで商品を仕入れることができるからこそ無料回収が可能なのです。

5.フィギュアの処分に関してよくある質問

フィギュアの処分に関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.供養は必要なのか?
A.「思い入れのあるフィギュアには魂がこもるのでは?」「供養が必要なのでは……」と不安になっている方がいるでしょう。フィギュアを簡単に捨てることにためらいを感じるのであれば、供養をおすすめします。フィギュアを人形として供養してくれるお寺もあるので、きちんと供養して処分するといいでしょう。しっかりと供養を行えば、不安や罪悪感を抱くこともありません。

Q.高く売れるフィギュアメーカーは?
A.タカラトミー・バンダイ・バンプレスト・メガハウス・メディコムトイ・エクスプラス・ ANIPLEXとったフィギュアメーカーは高く売れる傾向があります。中古市場でも高く取り引きされているフィギュアメーカーといえるでしょう。また、長く続いているシリーズ作品や一定数のファンを獲得しているアニメのキャラクターなども、高く売れる可能性があります。

Q.フィギュアを高く売るコツは?
A.査定前にできる限りきれいにすることです。フィギュアを保管していると、ホコリがかぶったり汚れがついたりするでしょう。そのまま査定に出してしまうと印象が悪くなるので、しっかりときれいに掃除することが大切です。特に、長年保管していてホコリがついてしまった場合は、エアダスターなどを使って細かくついているホコリを吹き飛ばしてください。ウェットティッシュやアルコールで掃除する方法もありますが、逆にフィギュアを傷める恐れがあるのでおすすめしません。

Q.ネットオークションやフリマアプリでも売却できるのか?
A.中古市場でも人気があるフィギュアは、ネットオークションやフリマアプリでもすぐに買い手がつく傾向があります。特に、くじの景品やゲームセンターなどで手に入るプライズ商品は価値が高いでしょう。簡単に手に入らないフィギュアであるほどレア度が高くなり、買い手がつきやすくなります。

Q.注意したほうがいい悪徳業者の特徴は?
A.スタッフの対応が悪かったり、買取実績がなかったりする業者には注意が必要です。回収したものを不法投棄したり、回収後に追加費用を請求したりする恐れがあります。また、無料回収の理由を記載していない無料回収業者にも注意しなければなりません。無料といっておいて処分費用を請求してくる可能性があるので、安易に依頼しないように気をつけましょう。

まとめ

フィギュアの主な処分方法は、自治体回収・不用品回収業者などがあります。要らなくなるとゴミとして処分しがちですが、状態のいいフィギュアは買い取ってもらえるので買取に出すのも選択肢の1つです。特に、簡単に手に入らない商品やレア度が高いフィギュアは、高価買取が期待できるでしょう。買い取ってもらえない場合は、知人や友人に譲ったり、寄付したり、無料回収業者を利用したりする方法もあります。