イヤホンを処分する方法は? 買取に出す方法やポイントを紹介!

イヤホンは普通のゴミとして処分してもいいのか、まだ使えるのに捨てるのはもったいない……など、イヤホンの処分で悩んでいる方は多いでしょう。自治体回収で処分できますが、自治体によってゴミの分類が異なるので事前の確認が必要です。また、再利用できる状態なら買取に出すこともできるでしょう。

本記事では、イヤホンを処分する方法やポイントなどを解説します。

  1. イヤホンは何ゴミになるのか?
  2. イヤホンを処分する方法
  3. イヤホンを買取に出す方法
  4. 無料回収を行っているパソコンダスト
  5. イヤホンの処分に関してよくある質問

この記事を読むことで、イヤホンを買取に出す方法も分かります。気になっている方はぜひチェックしてください。

1.イヤホンは何ゴミになるのか?

最初に、イヤホンは何ゴミになるのか、基本情報をチェックしておきましょう。

1-1.有線イヤホンは不燃ゴミ

ほとんどの自治体で、イヤホンは不燃ゴミに分類されています。金属類の素材でできているため、燃えるゴミでは処分できません。最近はワイヤレスイヤホンが主流になってきていますが、まだまだ有線イヤホンも健在です。有線イヤホンを不燃ゴミとして処分する際は、コードを束ねる必要があります。また、自治体によってゴミの分類と処分方法が異なるため、事前に自治体のホームページで確認してください。

1-2.電池ゴミ扱いになることも

バッテリーが内蔵されていない有線イヤホンは、燃えないゴミとして処分できます。しかし、AirPodsといったワイヤレスイヤホンはバッテリーが内蔵されているので燃えないゴミとして処分できません。一般的に、電池ゴミとして捨てることになるでしょう。自治体の中には、小型家電リサイクル法の対象品目になっている場合もあります。小型家電リサイクル法とは、小型家電に含まれている貴重な資源をリサイクルするための法律です。また、自治体によっては、リチウムイオン電池を回収していないところもあるので注意してください。

2.イヤホンを処分する方法

ここでは、イヤホンを処分する方法について解説します。

2-1.自治体のゴミとして処分する

前述したように、イヤホンは自治体のゴミとして処分が可能です。燃えないゴミは指定袋に入れるだけでOKですので、回収日までに袋に入れてゴミ捨て場に持っていきましょう。自治体によっては、どのような袋に入れたほうがいいのか決まっていたり、指定袋が用意されていたりします。燃えないゴミは1週間に1回もしくは2週間に1回回収しているところがほとんどです。すぐに処分できませんが、ほぼ無料で処分できるのが大きなメリットといえるでしょう。

2-2.使用済み小型家電としてリサイクルする

前述したように、自治体によっては使用済み小型家電としてリサイクルを推奨しているケースがあります。小型家電リサイクル法の対象品目になっている場合は、燃えないゴミとして捨てるのではなく、公共施設や家電量販店に設置されている小型家電回収ボックスに投かんしてください。どこに小型家電回収ボックスがあるか分からない方は、小型家電リサイクル回収ポータルサイトで検索できます。ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

2-3.不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者に依頼するのも、イヤホンを処分する方法の1つです。イヤホン以外に処分したい不用品があれば、まとめて回収が依頼できます。不用品回収業者によって回収方法は異なりますが、持ち込み回収・宅配回収・出張回収の3つが一般的です。近くに店舗があるなら持ち込み回収、自分のペースで処分したいなら宅配回収、不用品が大量にある場合は出張回収を利用するといいでしょう。ただし、不用品が多くなるほど処分費用がかかるので見積書は細部まで確認してください。

2-4.販売店に回収してもらう

家電量販店といった販売店の中には、イヤホンの回収を行っているところがあります。新しいイヤホンを購入する際は、販売店に回収してもらえるかどうか確認してみるといいでしょう。ただし、販売店によっては回収費用がかかったり、イヤホンだけの回収は行っていなかったりするケースもあります。すべての販売店が対応しているわけではないため、事前の確認が必要になるでしょう。

3.イヤホンを買取に出す方法

ここでは、イヤホンを買取に出す方法とポイントを解説します。

3-1.正常に使えるものは買取対象に

どんなイヤホンが買い取ってもらえるか疑問を抱いていると思いますが、基本的に問題なく使えるかどうかが査定のポイントです。不具合が起きていたり、壊れていたり、音がきちんと聞こえてこなかったりするイヤホンは買取対象外になるでしょう。「捨てるのはもったいない……」と感じている方は、一度査定を依頼してみてください。正常に使えるイヤホンは買取対象になるのはもちろんのこと、人気メーカーのイヤホンは高価買取が期待できます。

3-2.買取対象になりやすいイヤホン

有名ブランド・メーカーのイヤホンは、買取対象になりやすい傾向があります。たとえば、ソニー・ベイヤーダイナミック・オーディオテクニカなどです。これらの有名ブランドは元値が高く、高級イヤホンとしても知られているため、高価買取が期待できるでしょう。適切な金額で売りたい方は、自分のイヤホンがどのくらいの価格で売れるかを確かめてみてください。複数の業者に査定を依頼したり、インターネットで買取実績をチェックしたりすると、だいたいの買取額が分かります。

3-3.買取専門店・リサイクルショップで売却する

主な買取先としては、買取専門店とリサイクルショップがあります。買取を専門に行っている業者は査定が厳しめですが、中古市場で需要があるものは高く買い取ってもらえる可能性が高いでしょう。そのため、有名ブランドやメーカーのものは買取専門店に査定を依頼してみてください。買取専門店で買い取ってもらえなかった際は、リサイクルショップに依頼するといいでしょう。リサイクルショップはさまざまなジャンルを扱っており、多少傷があっても買い取ってもらえるケースがあります。ただし、買取専門店よりも買取額は下がるでしょう。

3-4.フリマアプリやネットオークションを利用する

自分でイヤホンを売りたい方は、フリマアプリやネットオークションを利用するといいでしょう。出品額が自由に設定できるため、売りたい金額で買い手を全国から見つけることができます。ただし、すぐに買い手が見つかるわけではありません。有名ブランドで人気のあるイヤホンは買い手がつきやすいのですが、古くて元値が安価なイヤホンは落札されにくい傾向があるでしょう。また、落札された際は、自分でこん包して発送しなければならないので手間と時間がかかります。

4.無料回収を行っているパソコンダスト

ここでは、無料回収を行っているパソコンダストについて紹介します。

4-1.なぜ無料回収ができるのか?

パソコンダストでは、不用品やパソコンなどを中心に無料回収を行っています。「どうして無料回収ができるのか?」と疑問を抱く方は多いと思いますが、その理由は全部で2つです。
1つ目は、回収した不用品を自社でメンテナンス・修理を行い、中古品として再販売しています。中古品として需要がないものは部品ごとに分解し、資源化を図っているのです。運送料だけで仕入れができているため、メンテナンスや修理にコストをかけることができます。
2つ目は、家電製品には貴重な資源が含まれているからです。レアメタルや貴金属など貴重な資源が含まれているからこそ、回収したものは自社施設で30種類以上に選別し、資源として再販売しています。このようなシステムを取り入れているからこそ、回収にコストがかからず、無料回収ができるというわけです。

4-2.取扱商品が多数

パソコンダストでは、多数の商品を取り扱っています。イヤホンはもちろんのこと、パソコンや周辺機器・生活家電・デジタル機器・カーオーディオ・ゲーム機・楽器なども回収可能です。さまざまなジャンルの商品を扱っているからこそ、イヤホン以外にも処分したいものがあればまとめて回収できます。商品ごとに業者を分けたり、自分で仕分けたりする必要はないのでスピーディーに処分できるでしょう。

4-3.選べる回収方法

宅配回収・持ち込み回収・出張回収からお好きな回収方法をお選びいただけます。持ち込み回収は事前に予約をする必要がないため、すぐに処分したい方におすすめです。また、宅配回収は全国に対応しています。ダンボールに詰めて送るだけですので簡単です。なお、送料無料対象商品が1点でも含まれていれば、有料商品を同こんしても送料が無料になります。送料無料対象商品は以下のとおりです。

  • デスクトップパソコン(壊れていてもOK)
  • ノートパソコン(壊れていてもOK)
  • 液晶テレビ(2010年以降製造の正常稼働品&スタンド付属)
  • 液晶モニター(22インチ以上の正常稼働品)
  • スマホ・タブレット(正常稼働品)
  • ハイスペックゲーム機(正常稼働品)

詳細に関しては、ホームページでご確認ください。

5.イヤホンの処分に関してよくある質問

イヤホンの処分に関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.燃えるゴミとして出すとどうなるのか?
A.イヤホンを燃えるゴミとして処分すると、ゴミ処理の際に発火してしまう恐れがあります。「小さいから大丈夫」と思っていても、発火してしまえばほかのゴミに火が移ってしまい、大火事になることもあるのです。コードをまとめる・指定袋に入れるなど、自治体によって処分方法が決まっているのでしっかりと確認してから処分しましょう。正しい方法で処分することが大切です。

Q.ヘッドホンの処分方法は?
A.ヘッドホンも自治体のゴミとして処分できます。可燃ゴミまたは不燃ゴミに分類されるところが多いでしょう。ただし、お住まいの地域によっては、粗大ゴミに分類されているケースもあります。間違った方法で処分すると回収してもらえない可能性があるので、自分で判断せずに自治体のホームページを確認してから処分しましょう。そのほか、小型家電回収ボックスに投かんしたり、不用品回収業者へ依頼したりするなどの方法もあります。

Q.イヤホンを高く売るポイントは?
A.キレイに掃除することです。イヤホンは耳につけるものですので、長く使っていると汚れが目立ち始めるでしょう。汚れが付いたまま査定に出してしまうと悪い印象を受けるため、買取額が下がってしまいます。できるだけ、汚れをキレイにしてから査定に出してください。また、元箱や取扱説明書・専用ケースといった付属品がそろっていると高価買取が期待できます。特に、AirPodsといった有名ブランドのイヤホンは付属品の有無が査定額を左右するといっても過言ではありません。

Q.フリマアプリやネットオークションを利用する際の注意点は?
A.落札者とのトラブルが起こりやすい点です。やり取りをしている上でクレームを受けたり、「写真と違った」とトラブルになったりする傾向があります。直接商品を見ることができないからこそ、イヤホンの状態やブランド・型番などを細かく記載することが大切です。傷や汚れがある場合は隠さずに、しっかりと写真に載せましょう。

Q.依頼しないほうがいい無料回収業者は?
A.スタッフの対応が悪い・無料回収の理由が書かれていない業者は、悪徳業者の可能性が高いので要注意です。無料と偽って追加費用を請求したり、何かと理由をつけて回収費用を求めたりする傾向があります。特に、街中をトラックで回っている無料回収業者は、実店舗を持っていないこともあってトラブルになりやすいでしょう。複数の業者を比較しながら安心して依頼できる無料業者を選んでください。

まとめ

イヤホンの主な処分方法は、自治体回収・小型家電回収ボックスへの投かん・不用品回収業者などがあります。まだ正常に使える状態なら、買取に出すこともできるでしょう。元値が高くソニーといった人気メーカーのイヤホンは、高値で買い取ってもらえる可能性もあります。ただし、不具合が出ていたり壊れていたりするイヤホンは買取対象外です。また、イヤホン以外にも処分したいものがあれば、まとめて回収してもらえる回収業者をおすすめします。無料回収できる理由が明確になっている業者なら、安心して依頼できるでしょう。