墨田区で小型家電を処分する方法は? 不用品回収業者に依頼するコツも

「墨田区で小型家電を処分するにはどうすればいいのか」「できるだけ費用をかけずに処分するコツはないのか」など、小型家電の処分で悩んでいる方は多いでしょう。使わなくなった小型家電でも、まだ正常に稼働できる状態であれば買取に出すこともできます。いくつか処分方法を把握することで、そのときの状況に合った方法でお得に処分できるはずです。

そこで、本記事では、墨田区で小型家電を処分する方法について詳しく説明します。

  1. 墨田区の小型家電対象品目は?
  2. 墨田区で小型家電を処分する方法
  3. 不用品回収業者に依頼する方法
  4. まだ使える小型家電を買取に出すコツ
  5. 小型家電の処分に関してよくある質問

この記事を読むことで、小型家電を買取に出すコツや不用品回収業者に依頼する方法なども分かります。墨田区で小型家電の処分を検討している方はぜひ参考にしてください。

1.墨田区の小型家電対象品目は?

最初に、墨田区の小型家電対象品目をチェックしておきましょう。

1-1.小型家電対象品目は12品目

墨田区における小型家電の対象品目は、全部で12品目となっています。

  • 携帯電話
  • デジタルカメラ
  • ビデオカメラ
  • 携帯音楽プレーヤー
  • 携帯型ゲーム機
  • 電子辞書
  • 電卓
  • 電話機
  • ICレコーダー
  • ドライヤー
  • 電気カミソリ
  • コード類

上記の小型家電は、回収ボックスの投入口へ投かんすることになるため、いずれも縦11cm×幅21cmの投入口に入ることが条件です。投入口へ入らないものは、小型家電対象外になるので注意してください。

1-2.乾電池は取り外す

小型家電の対処になっているものの中には、乾電池で動かしているものもあります。処分前に、乾電池は必ず取り外さなければなりません。乾電池を取り外した小型家電だけが、回収ボックスへ投かんできます。なお、取り外した乾電池の処分は、乾電池・コイン電池回収ボックスへ投かんする形で処分可能です。なお、コイン電池を回収ボックスに投かんする際は、発熱・発火のリスクを抑えるために、必ず電極にセロハンテープを貼りましょう。

1-3.小型家電として回収できないもの

投入口に入らないもの・家電リサイクル法の対象品目・パソコンなどは、小型家電として回収してもらえません。投入口に入らない小型家電は不燃ゴミまたは粗大ゴミとして処分することになるでしょう。家電リサイクル対象品目やパソコンは、決められた処理方法で出してください。なお、小型家電として回収できないものの一例を、以下にピックアップしました。

  • ビデオデッキ(DVD・Blu-ray含む)
  • ファクシミリ
  • ステレオセット(ミニコンボ含む)
  • 電子レンジ
  • ワープロ
  • パソコン
  • プリンター
  • 家電リサイクル対象品目(テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機)

2.墨田区で小型家電を処分する方法

ここでは、墨田区で小型家電を処分する方法について詳しく説明します。

2-1.小型家電回収ボックスに投かんする

前述したように、墨田区では小型家電を回収ボックスに投かんすることで処分できます。投入口に入れるだけですので、処分費用はかかりません。ただ、回収ボックスが設置されている場所まで持ち運ぶ必要があります。なお、墨田区内にある回収ボックスの設置場所は以下のとおりです。

  • 緑図書館(緑2-24-5)
  • 緑出張所(緑3-7-3)
  • 墨田区役所(吾妻橋1-23-20)
  • 墨田区総合体育館(錦糸4-15-1)
  • 横川出張所(横川5-10-1-111)
  • すみだ清掃事務所(業平5-6-2)
  • 東向島出張所(東向島2-38-7)
  • すみだ清掃事務室分室(亀沢1-8-3)
  • 墨田二丁目出張所(墨田2-36-11)
  • すみだ女性センター(押上2-12-7-111)
  • ひきふね図書館(京島1-36-5)
  • 文花出張所(文花1-32-1-102)
  • 八広図書館(八広5-10-1-104)
  • 立花図書館(立花6-8-1-101)
  • 社会福祉会館(東墨田2-7-1)

回収ボックスは施設内に設置されているため、それぞれの開館日・時間に合わせて出してください。

2-2.イベント回収

墨田区では、小型家電のイベント回収も可能です。近日開催されるイベントでいうと、10月12日(土)・13日(日)に錦糸公園で開催される「すみだまつり・こどもまつり」があります。そこで、すみだ清掃事務所コーナーに置いて小型家電の回収を行うので、参加される方や近場の方はぜひこの機会を利用してみてはいかがでしょうか。なお、「すみだまつり・こどもまつり」における回収時間は午前10~午後4時までとなっています。

2-3.処分前にデータを消去する

墨田区で小型家電を処分する際は、データを完全に消去してから回収ボックスに投かんしてください。たとえば、携帯電話やデジタルカメラなどにはデータが記録されています。データを消去せずに処分すると、それらのデータが外部へ流出し悪用される恐れがあるので要注意です。実際に、処分した小型家電からデータが抜き取られ、悪用された事件も起きています。後でトラブルにならないためにも、事前にデータを消去してから処分することが大切です。

3.不用品回収業者に依頼する方法

ここでは、不用品回収業者に依頼する方法を解説します。

3-1.不用品がまとめて処分できる

自治体収集以外の処分方法としては、不用品回収業者に依頼する方法があります。不用品回収業者に依頼するメリットといえば、不用品がまとめて処分できる点でしょう。自分たちでゴミを分類したり、それぞれの方法で処分したりする手間と時間が省けます。小型家電だけでなく、ほかの不用品もまとめて処分したい方は、不用品回収業者に依頼するのも選択肢の1つです。不用品回収業者では、自治体収集で処分できない家電リサイクル法の対象品目やパソコンなども回収しています。

3-2.見積書は要確認!

不用品回収業者に依頼する際は、見積書を細部まで確認することが大切です。不用品の量が多くなるほど回収費用がかかります。全額でいくらになるかはもちろんのこと、回収費用のほかに基本料金と収集運搬料金など諸費用がいくらぐらいなのかもチェックしておきたいポイントです。「見積書に記載されていない費用を請求された」というトラブルが起きているため、追加費用が発生するケースなどもチェックしておきましょう。疑問点不明点はそのまま放置せず、解決してから依頼するようにしてください。

3-3.回収業者の選び方が大事

不用品回収の需要が高まりつつある昨今、悪質な業者とのトラブルも増加しています。悪徳業者を見極めるためには、複数の業者を比較するだけでなく、回収業者の選び方もしっかりと押さえておかなければなりません。どの回収業者に依頼すべきか悩んだときには、下記のポイントをチェックしてみてください。

  • 不用品回収の実績があるか
  • サービス内容が充実しているか
  • スタッフの対応が丁寧でスピーディーか
  • 無料見積や無料相談を受け付けているか
  • 見積書の内容が具体的に記載されているか
  • 口コミや評判がいいか

3-4.無料回収のパソコンダストへ

小型家電の処分でお悩みの方は、ぜひ無料回収のパソコンダストにご依頼ください。パソコンダストでは、パソコン・液晶モニター・周辺機器・スマホ・タブレット・ハイスペックゲーム機など、さまざまなジャンルの無料回収を受け付けています。回収したものは自社でメンテナンスした後に再販し、再販できないものは部品としてリサイクルしているので回収コストがかかりません。このように、無料回収の理由をしっかりと提示しているため、「無料回収業者に依頼すると費用がかかるのでは」と不安を抱えている方も安心してご利用いただけます。

4.まだ使える小型家電を買取に出すコツ

ここでは、まだ使える小型家電を買取に出すコツについて詳しく説明します。

4-1.稼働に問題がないか

「まだ使えるのに捨てるのはもったいない」と思っている方は、小型家電を買取に出すという選択肢もあります。一般的に、稼働に問題がなければ、ほとんどの買取業者で買い取ってもらえるでしょう。不具合が起きていたり、壊れていて使えなかったりするものは、買取不可になる可能性が高いので注意が必要です。査定を依頼する前に、自分で動作確認をしておいたほうがいいでしょう。不具合が気になる場合は、その旨を査定時にスタッフへ伝えることが大切です。

4-2.新商品・未使用品は高く売れる

中古市場において需要がある小型家電は、高く買い取ってもらえる傾向があります。中でも、発売されたばかりの新商品や未使用品は、高価買取が期待できるでしょう。世間の注目度が高く、中古でも安く購入できるならと求める人が多いからです。できるだけ小型家電を高く売りたい方は、早めに売却することをおすすめします。

4-3.買取専門業者・リサイクルショップに依頼する

不要な小型家電を買取に出す場合、主な買取先としては買取専門業者とリサイクルショップがあります。買取専門業者は中古市場の需要を把握しているので、適切な価格で買い取ってもらうことができるでしょう。ただし、不具合が出ているものや発売時期から経過している古い小型家電は、買取不可になるか買取額が下がる傾向があります。買取専門業者に買い取ってもらえなかった場合は、リサイクルショップにも依頼してみましょう。

4-4.ネットオークション・フリマアプリを利用する

自分で小型家電を売りたい方は、ネットオークションやフリマアプリを利用する方法があります。ネットオークションやフリマアプリは自分で金額を決めて出品できるので、希望の価格で売ることができるでしょう。また、全国から買い手を探すことができるため、買取専門業者やリサイクルショップで買い取ってもらえなかったものも買い取ってもらえる可能性があります。ただし、すぐに買い手がつくわけではありませんので、時間と手間がかかる点がデメリットです。

5.小型家電の処分に関してよくある質問

小型家電の処分に関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.回収ボックスに投かんした後、小型家電はどうなるのか?
A.小型家電には金・銀・銅・レアメタルなどの貴重な資源が含まれているため、それらの資源を回収してリサイクルされます。リサイクルセンターやゴミ処理センターに運ばれ、そこで部品に分解される流れです。正しい方法で処理することが、資源の再利用につながるので墨田区の指示に従って小型家電を処分してください。

Q.家電量販店の下取りサービスは利用できるのか?
A.新しい小型家電への買い換えを検討している方は、家電量販店の下取りサービスが利用できるケースもあります。ただし、家電量販店のすべてが下取りサービスを行っているわけではありません。また、下取りサービスが利用できる条件も決まっているので、事前の確認が必要となります。

Q.小型家電を高く売るコツは?
A.購入時の状態に戻すことです。たとえば、ホコリや汚れがついている場合は、キレイに拭き取ってください。見た目をキレイにするだけでも買取額アップにつながります。また、取扱説明書や元箱などの付属品も全部そろえておくといいでしょう。付属品の有無で買取額が数千円変わることもあるのです。

Q.自分でデータ消去できない場合の対処法は?
A.データ消去サービスを行っている業者に依頼するといいでしょう。たとえば、パソコンダストでは、データ消去サービスを受け付けています。論理的消去機と物理的破壊機を使って確実にデータを抹消するため、データが復元される心配はありません。

Q.不用品回収費用を抑えるコツは?
A.買い取ってもらえるものはすべて買取に出すこと、買取不可の不用品はまとめて処分することが費用を抑えるコツです。買い取ってもらえるものが多くなればなるほど、処分費用を抑えることができるでしょう。また、不用品を1つずつ処分するよりも、まとめて処分したほうが業者にとっては手間がかからないので、処分費用がお得になる可能性があります。

まとめ

墨田区で小型家電を処分する際は、公共施設などに設置されている回収ボックスへ投かんすることになります。小型家電の対象品目かつ縦11cm×幅21cmの投入口に入れられるものであれば、無料で処分が可能です。ただし、投入口に入らないものやほかにも処分したい不用品がある場合は、まとめて回収してもらえる不用品回収業者に依頼したほうがいいでしょう。なお、パソコンダストでは無料回収を受け付けているので、小型家電の処分でお悩みの方はぜひ一度お問い合わせください。