再利用できるかも!? マザーボードなどパソコンパーツの廃棄方法 4選

マザーボードパソコンを自作したり、自分でカスタマイズするという方はマザーボードなどのパソコンの部品だけが不要になってしまう、ということがありますよね。
パソコンのパーツは色々な素材がまじりあっているので、家庭ごみとして自治体に回収を依頼してよいのか迷っている方もいるでしょう。
そこで今回はマザーボードなどのパソコンのパーツを廃棄する方法をご紹介します。
パソコンのパーツを処分したい方はぜひ参考にしてみてくださいね。

廃棄方法その1 自治体に処分を依頼する

結論から言うと、パソコンのパーツは家庭ごみとして自治体に処分を依頼できます。
何ゴミかわからないときは、市役所の担当課に電話をかけて聞いてみましょう。
出す時はマザーボードなどの大きい部品は分解して小さくしておくと、回収側も楽です。

廃棄方法その2 中古パソコンショップに売却する

パソコンのパーツによっては中古のパソコンショップに売ることができるものもあります。
まだ新しいパーツなどは需要も高いでしょう。
自作のパソコンは引き取れないというショップでも、分解してパーツの状態にすると引き取ってくれるというところもあります。
査定をしてもらう時はほこり他ゴミなどを丁寧に掃除しておきましょう。
査定額がアップするかもしれません。

廃棄方法その3 インターネットオークションに出す

近くに中古のパソコンのショップが無い、という方はインターネットオークションを通じてパーツを売却することもできます。
インターネットの方が需要の幅が広いですから、「え、こんなパーツも」というものも売れるかもしれません。
買い手が付きやすくするためには、パーツがはっきり写っている写真を撮り、年式や状態などを書いたうえで出品しましょう。
梱包や発送の手間がありますが、不要のパーツが誰かの役に立つかもしれません。

廃棄方法その4 パソコンを無料回収してくれる業者に引き取ってもらう

パソコン本体・パソコンパーツなどを送料のみで引き取ってくれる業者も存在します。
マザーボードなどパソコンパーツの中には貴重な金属が使用されていることもあり、こうしたものを集めて資源として有効利用しているのです。
マザーボード以外にも処分したいパーツや周辺機器があるという場合には、一度にまとめて依頼することができるので、不要なパーツが溜まっているという場合にはオススメです。
 送料はかかりますが、売りに行くのも捨てるのも面倒、すぐにパーツを処分したい、という方には良い方法ではないでしょうか?

まとめ

いかがでしたたか?
今回は、マザーボードなど、パソコンのパーツを廃棄する方法をご紹介しました。

  • 自治体に処分を依頼する
  • 中古パソコンショップに売却する
  • インターネットオークションに出す
  • パソコンを無料回収してくれる業者に引き取ってもらう

小さなパーツとはいえ、あまり溜めこむと処分が大変になります。
自分がやりやすい方法でこまめに処分していきましょう。