千代田区でパソコンを処分する方法は? 処分前の注意点なども紹介

「千代田区でパソコンは何ゴミになるのか」「家庭ゴミとしてパソコンを処分してもいいのか」など、パソコンの処分方法で頭を抱えている方は多いでしょう。パソコンの処分方法はPCリサイクル法で決められているので、事前にしっかりとチェックしておかなければなりません。また、たくさんのデータが保存されているパソコンは、処分時に注意点もいくつかあります。

そこで、本記事では、千代田区でパソコンを処分する方法や注意点などについて詳しく説明しましょう。

  1. 千代田区でパソコンは何ゴミになるのか?
  2. パソコンを処分する前の注意点
  3. パソコンを処分する方法
  4. 回収サービスを利用する方法
  5. パソコンの処分に関してよくある質問

この記事を読むことで、パソコンを処分する方法や回収サービスを利用するコツなども分かります。千代田区でパソコンの処分を検討している方はぜひチェックしてください。

1.千代田区でパソコンは何ゴミになるのか?

まずは、千代田区でパソコンは何ゴミになるのか、基本情報をチェックしておきましょう。

1-1.自治体回収で処分できない

パソコンは、家庭ゴミとして捨てることはできません。PCリサイクル法に則(のっと)って処分することが決められているため、メーカーによる回収とリサイクルが推奨されています。なぜリサイクルが推奨されているかというと、パソコンには貴重な資源が含まれているからです。鋼・銅・レアメタルといった有用資源が含まれているため、それらを再利用するためにもリサイクルをする必要があります。

1-2.PCリサイクル法の対象になるパソコン

PCリサイクル法の対象になっているパソコンは、以下のとおりです。

  • デスクトップパソコン本体
  • ノートブックパソコン
  • CRTディスプレー
  • 液晶ディスプレー
  • CRTディスプレー一体型パソコン
  • 液晶ディスプレー一体型パソコン

なお、キーボード・マウス・コード類など、パソコンと同こんされていた付属品も回収対象です。けれども、プリンターやワープロ専用機などの周辺機器は対象外となるので注意してください。周辺機器を処分する際は、自治体のルールに従って捨てましょう。

2.パソコンを処分する前の注意点

ここでは、パソコンを処分する前の注意点をいくつか紹介します。

2-1.データを完全消去する

パソコンを処分する前に、必ずデータを完全消去しなければなりません。パソコンには名前・住所・電話番号・メールアドレス・写真・書類などの個人情報が記録されています。ネットショッピングでクレジットカードを使用した場合は、クレジットカードの情報も記録されているので注意が必要です。データを完全消去せずに処分してしまうと、それらのデータが流出し悪用される恐れがあります。データの流出と悪用を防ぐためにも、データを消去してからパソコンを処分しましょう。なお、データの消去方法は、論理的消去法と物理的破壊の2つがあります。

2-1-1.論理的消去法

消去専用ソフトを使ってパソコンのデータを消去する方法です。論理的消去法は、パソコン販売店や家電量販店などで消去専用ソフトを購入し、パソコンにダウンロードするだけなので、誰でも簡単にデータが完全消去できます。

2-1-2.物理的破壊

パソコンが壊れている場合、消去専用ソフトを使ったデータ消去はできないので物理的破壊をすることになります。カッターやカナヅチなど道具を使って、データが記録されているHDDを物理的に破壊する方法です。破片が飛び散ることがあるため、注意してください。また、中途半端な壊し方だとデータが復元される可能性もあるので、きちんと破壊できたか確かめられない点が物理的破壊のデメリットです。

2-2.データのバックアップも忘れずに

データを完全消去する前に、バックアップをしておく必要があります。消去の手順を誤ると、パソコンのデータを失ってしまう恐れがあるからです。大切なデータを守るために、完全消去と初期化をする前にデータのバックアップを取っておきましょう。なお、データのバックアップ方法は外付けHDDを使ったり、クラウドサービスを利用したりする方法があります。

2-3.処分前に確認すべきこと

パソコンを処分する前に、PCリサイクルマークがついているかチェックしてください。基本的に、平成15年(2003年)10月以降に販売された家庭向けパソコンには、PCリサイクルマークがついています。PCリサイクルマークがついているパソコンは、廃棄時に回収再資源化料金がかかりません。けれども、PCリサイクルマークがついていないパソコンは、回収再資源化料金の支払いが必要になります。処分前に、費用がかかるかどうか、PCリサイクルマークの有無を確認することが大切です。

3.パソコンを処分する方法

ここでは、パソコンを処分する方法について詳しく説明します。

3-1.メーカーに回収を依頼する

一般的に、パソコンを処分する際は、メーカーに回収を依頼することになります。メーカーのホームページにお問い合わせや申し込みページが用意されているので、ぜひチェックしてみてください。なお、メーカーの窓口一覧はこちら(一般社団法人パソコン3R推進協会)で確認できます。メーカーに回収依頼をする際の流れは、主に以下のとおりです。

  1. メーカーのホームページからパソコンの回収を依頼する
  2. 郵送されるエコゆうパック伝票を受け取る
  3. パソコンをこん包し、エコゆうパック伝票を貼りつける
  4. 郵便局に戸口集荷を依頼するか、最寄りの郵便局に持ち込む

なお、PCリサイクルマークがないパソコンは、郵送の手続きを行う前に回収再資源化料金を支払う必要があります。支払い方法や料金に関しては、メーカーに問い合わせて確認してください。

3-2.下取りサービスを利用する

パソコンメーカーの中には、買い換えを検討中の方へ下取りサービスやキャンペーンを行っているところがあります。下取りサービスが利用できれば、古いパソコンをお得に処分でき、新しいパソコンが安く購入できるでしょう。買い換えを検討している方は、下取りサービスやキャンペーンなどをチェックしてみてください。ただし、下取り条件が決まっているので、すべてのパソコンが下取りに出せるわけではありません。下取り条件の内容もチェックしておきたいポイントです。

3-3.買取業者に売る

まだ使えるパソコンなら、買取専門業者やリサイクルショップに売るのも選択肢の1つです。特に、発売されたばかりのパソコンや人気モデルなどは高価買取が期待できるでしょう。中古市場において需要があるパソコンほど、高く売れる傾向があります。ただ、買取に出す際も、パソコンのデータを完全消去しなければなりません。データを消去せずに買取へ出すと、そのパソコンを購入した人がデータを悪用する恐れがあるので注意しておきましょう。

3-4.小型家電として処分する

ノートパソコンやタブレットなど、小型サイズなら千代田区で小型家電として捨てることが可能です。千代田区では、小型家電に含まれている資源を再利用するためのリサイクルを行っています。小型家電の対象になっているものは、回収ボックスの投入口(30cm×15cm以下)に入る小型家電です。投入口に入らないものは回収対象外となります。また、回収ボックスの設置場所は、下記の17箇所です。

  • 千代田区役所
  • 麹町出張所
  • 富士見出張所
  • 神保町出張所
  • 神田公園出張所
  • 万世橋出張所
  • 和泉橋出張所
  • ちよだパークサイドプラザ
  • スポーツセンター
  • 九段生涯学習館
  • 昌平まちかど図書館
  • 神田まちかど図書館
  • 西神田コスモス館
  • 千代田清掃事務所
  • 飯田橋車庫
  • 障害者福祉センターえみふる
  • いきいきプラザ一番町

パソコンや小型家電の処分で分からないことがあれば、環境まちづくり部千代田清掃事務所(03-3251-0566)に問い合わせてください。

4.回収サービスを利用する方法

ここでは、回収サービスを利用する方法について詳しく説明します。

4-1.不用品がまとめて処分できる

パソコンの処分方法として、回収サービスを利用するのも選択肢の1つです。不用品回収業者の回収サービスでは、不用品をまとめて捨てることができます。さまざまなジャンルを扱っているため、パソコン以外にも処分したいものがあれば一気に手放せるでしょう。自分でゴミに分類するのが面倒・時間と手間をかけたくない方は、回収サービスがおすすめです。

4-2.無料回収ならパソコンダストへ

回収サービスを行っている業者の中には、無料回収をしているところがあります。「無料回収業者に依頼するとトラブルになるのでは?」と不安になりますが、無料回収の理由が明確になっている業者なら安心です。たとえば、無料回収業者のパソコンダストでは、回収したものを自社でメンテナンスし再販しています。再販できないものは部品としてリサイクルしているので、回収コストがかかりません。無料相談も受けつけていますので、パソコンの処分でお悩みの方はぜひ一度お問い合わせください。

4-3.悪徳業者に注意しよう

回収サービスを利用する際は、悪徳業者とのトラブルに注意してください。不用品回収業者とよくあるトラブルは、「回収後に高額な費用を請求された」「回収してもらったものが不法投棄されていた」などです。特に、街中をトラックでまわっている無料回収業者には注意しておきましょう。トラックで無料回収を行っている業者は、悪徳業者の可能性があります。実際に、トラックへ不用品を積み込んだ後で高額な費用を請求されたというトラブルが起きているので注意が必要です。

5.パソコンの処分に関してよくある質問

パソコンの処分に関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.周辺機器を処分するコツは?
A.壊れていない・不具合が起きていない状態であれば、買取に出す方法がおすすめです。周辺機器を買い取ってもらうことができれば処分費用はかかりません。できるだけ処分費用を抑えたい方は、買取に出してみるといいでしょう。また、無料回収業者に依頼するのも選択肢の1つです。パソコン本体の回収と同時に、周辺機器の無料回収が可能な業者もあります。

Q.自分でデータ消去できないときの対処法は?
A.データ消去サービスを行っている回収業者に依頼するといいでしょう。消去専用の機器を使ってデータを完全消去してくれるため、安心してパソコンが処分できます。なお、パソコンダストでは、論理的ハードディスク消去機と物理的ハードディスク破壊機を使ったデータ消去が可能です。消去証明書も発行しているので、ぜひご依頼ください。

Q.宅配便の回収サービスは利用できるのか?
A.千代田区では、リネットジャパン株式会社と提携し、パソコンなどの宅配便回収サービスを行っています。処分したいパソコンをダンボールなどにこん包し、宅配業者へ回収を依頼するだけでOKです。自分でパソコンを運ぶ必要がないので、手軽に利用できるでしょう。詳細は、リネットジャパン株式会社のホームページを確認してください。

Q.自作パソコンの処分方法は?
A.自作パソコンは、PCリサイクル法の対象外となります。処分費用はかかりますが、パソコン3R推進協会に回収を依頼するか、不用品回収業者へ回収してもらうことになるでしょう。処分費用をかけたくない方は、無料回収業者に依頼してください。なお、自作パソコンを処分する際も、きちんとデータを消去する必要があります。

Q.初期化だけでデータは消去できないのか?
A.できません。初期化は工場出荷前の状態に戻すだけですので、HDDに記録されているデータはそのまま残っている状態です。初期化だけ済ませたパソコンを処分すると、データが流出し悪用される恐れがあるため、しっかりと消去してから捨ててください。データを完全消去し、初期化した上でパソコンを捨てるのが安心です。

まとめ

パソコンはPCリサイクル法で処分方法が決まっているため、千代田区でゴミとして捨てることはできません。メーカーに回収依頼をするか、買取に出すか、買い換えで下取りサービスを利用することになるでしょう。まだ使えるパソコンは、買取業者で買い取ってもらえる可能性があります。壊れたパソコンを処分したい方は、無料回収業者に依頼するのも方法の1つです。無料回収のパソコンダストでは、データ消去サービスも行っています。千代田区でパソコンの処分を検討している方は、ぜひお問い合わせください。